イベント報告

貧困と格差による社会の中で,私たち高校生は「自分たちの未来は自分たちで創りたい。」という強い意志を持っています。公立高校の授業料無償化に伴い,私学に通う私立高校生との学費の格差は一段と広がっています。そのような状況の中,私たちは,自分たちの仲間が学校を辞めていく現実に直面しています。仲間が学校を辞めないですむようにと,毎週,街頭にて1億円奨学生募金活動を続けています。私たち高校生は微力だが無力ではない。私たちのこの思いと声を多くの高校生に伝え,このような熱き思いとエネルギーで熊本を明るい社会に変えていきたい。私たちは以上の趣旨で「くまもと高校生フェスティバル」を開催します。
■ スローガン
高校生は無力じゃない サブテーマ「~学費を無償に~」
■ 開催期日・場所
開催期日:2011年7月18日(海の日)
開催場所:熊本中央高校 体育館
■ 開催企画
オープニング
高校生のアトラクション
吹奏楽・ダンス・高校生の群舞・和太鼓・バンド
くまもと高校生サミット
熊本高校生シンガー・教育プロレス
特別ゲスト「スポンテニア」
■ 模擬店
弁当・飲料水・本・CD・その他
■ 主催・後援
主催:くまもと高校生フェスティバル実行委員会
協賛:熊本私学教育支援事業団・学費無償をすすめる父母の会・私学助成をすすめる会 熊本私学父母懇談会・熊本私学教職員組合
後援:熊本放送(RKK)・熊本県民テレビ(KKT)・熊本朝日放送(KAB)・テレビ熊本(TKU)・熊本日日新聞・FM熊本・南九州ペプシコーラ販売株式会社・熊本県内各企業等
■ 入場無料
■ パンフレット・チケット・チラシの配布(すべて高校生が運営)
みんなで創り、みんなで支える祭典です! 運営協力券の普及にご協力ください!
■ 問い合わせ先
(事務局)〒862-0971 熊本市大江3丁目7-5(熊本私学教育会館内)
TEL 096(372)2608 FAX 096(372)5326 ~県立劇場前~

こんにちは!
本日は、くまもと高校生フェスティバルにお越しいただきありがとうございます。
私たちは昨年10月から、このフェスのために準備をすすめてきました。
その間に私学助成について、公私に学費格差について学び、全国の仲間と共に「私学も無償に」という思いのもと活動してきました。
全国の熱く元気な高校生の姿を見て熊本の高校生にももっと元気になってほしい、もっと輝いてほしいと思い、このフェスを企画するにいたりました。
そんな私たちの思いに賛同してくれた熊本県下トップレベルの高校生団体に協力していただけることになり、ステージを盛り上げてもらいます。
さらにスペシャルゲストとしてスポンテニアさんにも出演していただけることになり、とてもうれしく思います。
このフェスをとおして何か感じ、元気をもらって帰ってくれればうれしいです。
また、もし私たちのこの活動に興味をもってもらって「なにか自分もやってみたい!」と思ってくれたなら、ぜひ私たちの仲間になってみませんか?
学校では学べないこと、熊本では知れないこと、普通の高校生なら出会えないことにここで出会えます。キラキラした高校生活が待ってます☆
最後になりましたが、協力してくれた友達、先生、家族、全国の仲間たち、スポンサーになって下さった皆様、そのほかこのフェスを開催するにあたって協力してくれた
すべての人〄に感謝して私の挨拶とさせていただきます。
今日はみなさん一緒に盛り上がりましょう!!!!!
実行委員長 平山みずほ


