インフォメーション
2015-04-27 19:23:00
現在、学習支援センターへの問い合わせ件数が57件、面談者数32人にのぼっています。
韓国からの帰国青年からも、日本語を教えてほしいとの相談もあり、熊本学園大学の協力
を得て、東アジア学科の生徒さんにボランティアでお願いすることになりました。みなさんの
ご協力に頭がさがる思いで一杯です。本当に、ありがたく感謝申し上げます。また、新年度
になり、新入生の相談者が数多く来校されています。今後は、各学校とも連絡を取りながら
不登校・ひきこもりの生徒さん達に接していきたく思っています。 事務局より
2015-04-15 10:10:00
本日、記事をいて無料で復学支援をおこなう学習支援センタ-への寄付がありました。
心温まる御寄附に深く感謝を申し上げます。復学支援を設立に立ち上げたのですが
現在は、通信制の保護者並びに中学校の保護者からの相談もきております。すべて
に対応できませんが、財源が少なく、どこまで出来るか多少不安に思っていたところ
でした。今回の御寄附、本当にありがとうございました。 学習支援センタ-事務局
2015-04-15 10:04:00
先日の記事を見て県内の通信制・不登校生からの相談が殺到しております。
順次、相談にのっていますが、少し時間がかかるかもしれませんので、ご了承
下さい。面談期日を確認後に来訪下さい。 熊本学習支援センタ-より